中国当局による投機抑制懸念、ハッシュパワーの低下、中国ファンダメンタルズの一巡感が重石となり、ビットコイン円相場は心理的節目9000ドル(97.2万円)を割り込み、一時8960ドルまで下落しました。
しかし、10/23安値(7329.2ドル)と10/26高値(10540.0ドル)のフィボナッチ半値押しが位置する8934ドル付近でピッタリ下げ止まると、その後持ち直す動きとなっております。
事実、Bitmexのリーダーボードの相場予測一覧表を見ても、昨日までの総悲観(ほぼ全員がショート予想の状態)から一変し、ロング予想が急増しました。短期的な下げ相場が一巡した可能性もあり、アジア時間帯の動きに注意が必要です。
尚、昨日はビットコインの11回目の誕生日となっております🎉🎉
オプション市場のレビュー
暗号資産オプション市場では、スポットの緩やかな下落を受けて、インプライドボラティリティが一段と低下しました。ボラティリティカーブは「Gamma売り+Vega高止まり」の影響でスティープ化が進んでおります。尚、リスクリバーサルはほぼ不変となっています。カットオフを目前に控え、ガンマを投げる動きが強まっていたのが特徴的でした

本日の注目ポイント
本日は世界最大の暗号資産オプション取引所Deribitのカットオフ当日となります(日本時間17時)。昨日までは、「オプション買い手」によるガンマの投げが散見されましたが、ここ数時間の間に、トップサイドCALLの買いが増加傾向にある点に、留意が必要でしょう。
尚、本日のカットオフで絡む可能性のある11/1行使期日のストライク一覧は下記の通りです!
8,000ドル:976 btc
8,250ドル:375 btc
8,500ドル:614 btc
8,750ドル:412 btc
9,000ドル:435 btc
9,250ドル:523 btc
9,500ドル:580 btc
9,750ドル:495 btc
10,000ドル:393 btc
期近物ボラティリティで逆算した向こう24時間の予想レンジは94.0万円〜102.5万円となっております。それでは、本日も宜しくお願いします!